檢索【
A028459 】(人名:1 筆,群組:0 筆) :
說明 川僧慧濟(chuān sēng huì jì)
A028459 別名 Alternative Names:[日本語] せんそう-えさい,法覚仏恵禅師
[日本語 (羅馬轉寫)] Sensou-esai
[正體中文] 法覺佛慧禪師(
fǎ jué fó huì chán shī)
規範碼 ID No :A028459
卒年 Death:+1475-08-19
朝代 Dynasty:日本;
生卒年查詢字串 Birth-Death date Quote: 卒於:室町時代, 後土御門天皇, 文明, 七年, 七月, 初九日
卒年出處 Deathdate Reference:文明七年七月九日化。(日佛.冊103:103)
宗派:曹洞宗
性別 Gender:男
是否為僧人:是
是否為歷史人物 Historical Person:是
註解(精簡) Notes(simple):真巖道空弟子。(日佛.冊103:103)
註解(完整) Notes(full):
?-1475 室町時代の僧。
曹洞(そうとう)宗。近江(おうみ)(滋賀県)洞寿院の真巌道空(しんがん-どうくう)の法をつぐ。のち遠江(とおとうみ)(静岡県)一雲斎,能登(のと)(石川県)総持寺などの住持。講義提唱にすぐれ,講義録「無門関抄」などをのこす。晩年,弟子の逆翁宗順に推されて尾張(おわり)(愛知県)乾坤(けんこん)院の開山(かいさん)となった。文明7年7月9日死去。三河(愛知県)出身。諡号(しごう)は法覚仏恵禅師。師徒關係 :

[弟子]
- 永珊 (禪典.禪宗法系譜:31)
- 宗順 (禪典.禪宗法系譜:31)
- 祥椿 (禪典.禪宗法系譜:31)
- 長佑 (禪典.禪宗法系譜:31)
問題回報(Feedback)